Junk Angler
鯵
釣blog
カバ亭
趣味
趣味blog
web
link
HOME
タップでメニューが開閉します
鯵
釣blog
カバ亭
趣味
趣味blog
web
link
HOME
釣る ホゲる 楽しむ
▼
[PR]
2025/04/03 Thu.
|
|
CM()
http://nagito2010aj.gjgd.net
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チャージさん大忙し!
2011/12/02 Fri.
|
釣り関係その他
|
CM(2)
http://nagito2010aj.gjgd.net/Entry/126/
チャージさん大忙し!
以前ちょこっと触れましたが、
チャージさん
が福山でセミナーっす!
今週末応援に行かねば!
そして来週はこちら。
あ、LEONさんはお仕事の都合でこれなくなりました。(
詳細はコチラ
)
イベントに忘年会に結婚式にと忙しい12月になりましたが。
なるべくいろんな事に参加して、いい思い出を作ってから今年を締めくくりたいですね。(゚∀゚)
ラストスパートです!
PR
釣り人もそうでない人も~痛みを忘れない為に~
2011/10/06 Thu.
|
釣り関係その他
|
CM(1)
http://nagito2010aj.gjgd.net/Entry/119/
釣り人もそうでない人も~痛みを忘れない為に~
先日
mebaruさん
のブログで紹介されたものを、ご紹介させて頂きます。
すでにGoogle+では拡散させて頂きました、東北復興関連です。
三陸に仕事を!プロジェクト 浜のミサンガ 環
http://www.sanriku-shigoto-project.com/index.html
先
の大震災で被災した岩手・宮城の三陸地区の復興プロジェクトの一環として作られているもの。
実はこのミサン
ガ、漁師さんが使っている「漁網」を元に作られているそうで、被災地の女性たちがひとつひとつ丁寧に編んだ
オリジナル商品。
売上はこのプロジェクトに関わる人達に支払われるので、気に入った方は購入&宣伝してあげ
てください。
ちなみにこのミサンガの名称である「環(たまき)」は、日本古来からある腕に付ける装身具の呼
称なんだとか。
網から生まれたこのミサンガ、身につけることで釣果もアップするかもしれませんね!
mebaruさんのブログから抜粋させて頂きました。
僕はタックルバックのアクセサリーに購入予定です。(9月完売・10月11
日予約開始)
釣り人もそうじゃない人も、震災への意識が薄れていかないように・・・。
おひとついかがですか
?(^ω^){ 拡散希望 )
今販売受付をするサイトを確認したところ、一人10セットまで変えるそうです。
希望者がいましたら、一緒に注文しようかとおもいますので、ご一報ください。
アジ!アコウ!釣れない!www
2011/07/07 Thu.
|
釣り関係その他
|
CM(3)
http://nagito2010aj.gjgd.net/Entry/103/
アジ!アコウ!釣れない!www
相変わらずハイペースな釣りをしてますが、釣果は全然ともなってません。(爆)
夏アジがそろそろいいはず何ですが、アコウも行かなきゃいけないし・・・。
[本文はこちら]
6
7
8
9
10
11
12
13
14
最新記事
2015初釣行
(01/08)
あけましておめでとうございます
(01/04)
メガスポの・・・何とかサミット in FRS
(11/16)
ランカーシーバスはいずこ?
(11/15)
シーバス・・・いや、セイゴ
(11/09)
アジ探し、小鯛と戯れ。
(10/13)
マルアジナブラ撃ち!
(10/06)
最新コメント
無題
[06/19 おうじろう]
ギガアジ♡
[05/08 萌蔵]
無題
[03/13 萌蔵]
無題
[03/10 おうじろう]
無題
[02/08 おうじろう]
カテゴリー
アジング・メバリング・ライトリグ(96)
マダイング・ボートゲーム(26)
チヌ・アコウ・シーバス(18)
ショアジギング・エギング(1)
釣り関係その他(41)
Cooking(料理)(14)
日常雑記・メモ・備忘録(41)
未選択(1)
アーカイブ
2015年01月(2)
2014年11月(3)
2014年10月(2)
2014年09月(3)
2014年08月(3)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析