起死回生?!アジング魂復活遠征
先週は釣り休みました。w
あ、いや釣り場には行ったっけ、会社のバイトの子が釣りしたいというので。
急に決まって出発時間が遅かった(23時。www)んで、キャストの練習のみでしたが。
当然、魚は釣れなかったですよ。w
さて、自分の釣りですが・・・。
もはやホゲ過ぎでアジング魂には痛恨のダメージが。w
このダメージを回復するには、釣れてる場所へ行ってアジングを堪能するしかないでしょ!
と決断。w
豆アジでもデンゴでもない、『鯵【アジ】』が釣れているポイントへ行って参りました。
2回目となるこのポイントは、前回天候に恵まれず、期待していた結果がでませんでした。
今回は、出発前にしっかり天候のチェック。
基本雨は気にしないので、ライトリグの天敵『風』をチェック。
18-21時・・・2m
21-24時・・・3m
0-3時・・・3m
3-6時・・・5m
出発前の予報ではこんな感じでした。
問題ない!って出発し、到着後早速アジ探し~。
前回はデンゴばかりでしたが、釣れるイメージはあったんで探します・・・。
んが。(;゚Д゚)
全くアタリが無い。(脇汗)
まぁ以前とはレンジが違うのだろうと、表層、ボトムと探る・・・「重」
身動き一つしない重量感があります。ナンダ?
過去の経験から言うと引かないけど重い時は、①ゴミ ②オニオコゼ ③ヒラメ ですが・・・正体はコウイカでした。w
ちょっとぐらい抵抗しろよ~。www
実はこの港は、ハードなアスレチック状態の波止の先端に行かないといけないんですが、別のポイントにも行きたかったので対岸から狙って見ました・・・やっぱダメみたい。www
結局鯵の反応無かったんで、場所移動。
初めての港を訪れたら、なかなかいいロケーションの場所を発見!
沖堤と波止の間が常夜灯に照らされ、程良く流れが♪ (゚∀゚)イイネェ!
しかし問題が・・・乱雑に置かれた巨大テトラは、水面近くまで行くのに危険いっぱい。
降りても平坦な場所は無く、斜めの足場で釣らなきゃけなさそう。
とりあえず、高い場所から投げてみました。
アジが居なきゃ始まらないし・・・
・・・・・・・・。
1投目でHIT! ヮ(゚д゚)ォ!
しかもデンゴでは無く鯵!
速攻危険をかえりみず、水面付近まで降りました。
上がれるかとか考えて無かったんですけど・・・飛び降りながら。www
混在してるのか、デンゴサイズや豆アジクラスも釣れて、結構リリース。
徐々に潮が速くなり始めました。
このエリアの地元アジンガーさんたちは、現在の主流アジング(?)の1g以下のジグヘッド単体アジングをやられているらしいのですが、潮が早くなると釣りにならなくて終了するといった話でした。
(もちろん、とびしま街道等の水道部ほどの流れはありません。)
が、激流育ちのアジンガーカバ造は、ここからが本番!w
・・・のはずだったんですけどね・・・
PM22:00頃爆風が吹き始めたのであります。
予報と違うじゃん!!
すぐに予報を確認してみると・・・・・。
18-21時・・・3m
21-24時・・・5m
0-3時・・・6m
3-6時・・・6m
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
もろ向かい風で釣りにならなくなり・・・
移動。
風裏になるポイントもなく、波も荒れ狂い初め・・・
納竿~。
なのでありました。orz
ちょっと物足りなさはありますが、豆アジさえも釣れずに帰る釣行が続いてたんで、アジング魂にも多少の潤いが。w
2インチよりも3.5インチの方が良くアタリました。
カバ造アジングワームおすすめNo1の
ミートネールも好釣(好調)で、3.5インチクリアホロは、鉄板でした。w
あんまり数もつれてないですけどね♪
(´∀`)ヨハマンゾクジャ!