忍者ブログ

Junk Angler


釣る ホゲる 楽しむ 

中古釣具 買い取り 販売 メガスポーツ福山 釣り アウトドア カー用品 通販 トレジャーワールド 釣具 カスタムパーツ リール ハンドル エターナル 広島 居酒屋 日本酒 かどの おすぎ 周防大島 漁具 釣具 釣りガイド 松田 福山 広島 岡山 瀬戸内 釣り イベント フラット

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黒いの
~いつぶりだか分からない釣り~

実は昔何度かやったことがあるブラックバス。
まだルアーを始める前に何度か行ったことがあった・・・人のタックルでわけも分からず。www
その時は野池に行って渡されたクランクを投げては巻き投げては巻き・・・。

で、30~40cmぐらいのが釣れて楽しんでた。


この日はナントカダムに行ってブラックバスだったんだけど、まぁ~朝が早い!
こんなに厳しい釣りだったのかと気合いを入れなおした。w


ダムに付いたけど水が少なく・・・。


とりあえず事前に教えてもらったことは「アコウ」
アコゲーと同じタックルで同じようにしてればいいと。
ただただ教えられた事を繰り返す・・・釣れねぇ。w

何やらエキスパートの方々は盛り上がっておりますが、シロウト集団は黙々と投げては巻き投げては巻き・・・












雨が降りはじめて終了~!(爆)

ベイトの素振りに行っただけでした。www



あ、Ken②氏だけ釣ってたらしいです。(ky













PR

パラダイスへ
~メバルパーティー・・・~

噂には聞いていたパラダイス。
とうとう僕もその地へ脚を踏み入れることになりました。

Jさんのお誘いで、会チャーさん、ザッキーさん、だいちゃんといざ東へ!
腹ごしらえでは、これまた噂で聞いていた鶏を食いに。w
結構有名らしいですね、一鶴さんの「骨付鳥」。

メバリング パラダイス 一鶴

みなさんひなどりを頼む中、僕は「固い」と噂のおやどりを注文。
噛みごたえあるなら美味しいじゃん♪
・・・と思っていたら甘かった、硬さが半端ない。www
でも全体が「ズリ」みたいな感じだと思えば有りかな。

一鶴 骨付鳥 ひなどり

夕マヅメからの釣りではいきなりのHIT!
この引きは・・・クソデカイメバル?! まさかのシャk・・・

んなわけ無い。w

釣れたのはチヌで抜き上げができるか微妙なサイズだったので、タモ~!っと大騒ぎしてしまいました。w
(写真無かった・・・撮らんかったっけ?www)


噂では・・・
水面が黒くなるほどメバルが浮き・・・
そりゃぁもうパラダイスさ!って話だったんですが、この日はあまり状況が良くなかったらしい。(;´Д`)

メバリング 香川 カサゴ

相変わらずのこいつが。www
でもまぁ、ポツポツメバルも釣れたりで。

メバリング メバル 瀬戸内

ラストスパートではプラグで連発したし、久々に癒される釣りをした感じでした。
ザキさんはだいちゃんにフィネスジギング教えてもらって、二人してかなり釣ってました。w


Jさん会チャーさん、また遊んでくださいね~、アジング連れてってくださいまし!


(3月の釣行です。www)














ブルー狩り
~僕でも釣れるメバルを求めて~

今季のメバルは厳しいらしく、遊漁でもなかなか釣れなくて困っているとか。
でも釣れてる情報もあって、そういうのはエキスパートな人たちが、難しい釣りで捕っている。

激流に流しこんでとか、激流で転がしてとか、フィネスジギングでとか。

僕の腕では無理な釣り方ばかりじゃないか。
そもそもメバルって「メバル凪」とか「メバル潮」とかまったりしてるときに釣れるんじゃなかったんかい!w


シーズン目標の「25cm×3匹」も達成せきそうにない・・・目標どころか20UPのメバルが片手で足りるほどしか釣れてないぞ!




ってなことで。

過去の実績から必ず釣れる(であろう)ポイントへ行ってみた。(゚∀゚)
朝マズメ、ライズこそしなかったが、メバル連発♪
しかし、いいサイズが釣れるはずななのに20cmあるなしだ・・・

で、少しレンジを下げてみたら・・・HIT!

25cm前後が!www キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!


ポキ
針が折れた。(;´∀`)
あ、
もう3gジグヘッドが無い。(;´Д`)
2gジグヘッド付けてみた。

・・・ヒットポイントに届かない!

チーン 終了~。

満足何だか物足りないんだか分からない釣行でした。www

しまなみ メバリング メバル

(3月の釣行です。w)


ゴールデンミーン ロータス LTS-86 
Daiwa 07ルビアス2004  
Daiwa 月下美人ライン 月ノ響0.3号















最新コメント
[06/19 おうじろう]

[05/08 萌蔵]

[03/13 萌蔵]

[03/10 おうじろう]

[02/08 おうじろう]

アクセス解析